
会えば話をするくらいだった近所のママさんがいます。保育園のお迎えと…
会えば話をするくらいだった近所のママさんがいます。
保育園のお迎えときに一度だけ私が挨拶を粗末にしてしまいその日からとてつもなくあからさまに避けられてきました😣
私の姿を見つけたら車待機、私の車を見つけたらUターンして行ってしまう、絶対に視線を合わせてやるもんかって挙動不審だったり、車を変えたら普段通らないくせにナンバーをチェックしに2往復しに来たり、そのほかにもありますが、、
今年うちは卒園したんですが来年から登校班が同じで一緒に行きます。
こないだお祭りがあったときに、このママさんの親さんが私を見つけてママさんに耳打ちをしました。
気分わる!と思いながら挨拶をして通り過ぎましたが、
集合場所で大勢集まっていてこのママさんと近くになったとき、大きな声ととびっきりの笑顔で「来年からお願いしますー!」と話しかけてきて、びっくりしすぎて目が点になりました🙄
「こちらこそお願いします!」と言ったら「小学校どう〜??」と話を続けてきたので普通に話をしましたが、私からしたら「散々避けたくせに?!しかも今さっきコソコソしてたよね?大勢の前でいい人ぶり?」となってしまいました。
みなさんだったら、こうは思いませんか?😅😅
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じことありました。
自分も余所余所しいけど、子供のために1回リセットして、またリスタートしよう!という雰囲気を感じたので相手に合わせてます😂✨
コメント