※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

恥ずかしながらスーパーで売ってる魚のことが良くわかりません😂塩鮭じゃ…

恥ずかしながらスーパーで売ってる魚のことが良くわかりません😂
塩鮭じゃないかってどこを見れば分かりますか…?
今日行ったスーパーには、甘口銀鮭というものしかありませんでした🤔甘口銀鮭、甘口銀鮭(出汁仕込み)などが並んでました。出汁仕込みというものが別にあるなら甘口銀鮭は生鮭なのか…?と思いましたが、食塩量が2g?くらいになってたのできっと塩鮭ですよね…?
離乳食にどれを使ったらいいのか分かりませんでした😂

コメント

ママリ

生鮭って書いてあるのが塩なしです!

8300

離乳食のときには、大量には使わないので、お刺身を買って生鮭として調理してました!

はじめてのママリ🔰

刺身が1番分かりやすいです☝️

ママリ

比較的塩分少なめでそんなに塩辛くはないという意味での甘口なので、甘口と書かれているものは全て塩を使っています!

お刺身は新鮮でアニサキスの心配もないので一番良いと思います😊

まあ

おさしみが確実かなと思います!