
PTA活動で小学校に集まるとしたらどのあたりの時間が理想ですか?今年度…
PTA活動で小学校に集まるとしたらどのあたりの時間が理想ですか?
今年度本部役員をしているのですが、半分くらいがパパです。
例年だと10時以降のようなのですが、とある役員のパパは9時からが希望のようです。
おそらく午後から仕事があるようで早く終わらせたい様子です。
もちろん働くママも増えている時代ですし私もフルタイムで働いていますが、9時からだと下の子を保育園や幼稚園の登園させてから行くとなると間に合わないのではと思っています。
うちも保育園に通う下の子がいますが、仕事ではない日は9時からしか預かってもらえないので間に合いません。
下の子がいて核家族の母親としては10時から降園や下校になる前の14時くらいかなと思うのですが、皆さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

Haruki
平日の午前中に集まってやってるんですか!?
それで皆さん出席されてるの
凄いですね🙄
私のところは平日の夜の19:30〜です💦

はじめてのママリ🔰
10時〜14時だと
お昼ご飯食べられなくなるので
午前のみか午後のみが理想ですね🤔
何度か役員やりましたが
どちらかだけのことが多かったですよ!
お昼過ぎに終われるなら
9時からでも全然構いませんし、
8時集合の時は早朝保育を頼んで
早い時間に下の子を送っていってから
学校に行っていたので
早い時間でも平気です😌👌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちょっとお聞きしたいのですが、その時間だとお子さんはどうするんでしょうか?
Haruki
私の場合は子供を見てもらえる人が
身近にいないので、3人とも連れて行きます
今回私は初めてPTAの代表になったので
1回目なのでとりあえず夫婦で行くため
学校に子供を連れていっていいか
確認をとったら問題ない、他にも
連れて来られる方いますよ
って言われたので😊
ゲームやら持たせて連れていきます!