※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみん🔰
子育て・グッズ

【 慣らし保育について 】今月で1歳になった息子が慣らし保育中なのです…

【 慣らし保育について 】

今月で1歳になった息子が慣らし保育中なのですが
なかなかうまくいかず焦ってます💦

お風呂あがりに鼻吸いしてあげるレベルの軽めの
鼻風邪をひいており(日中はほぼ垂れてない)、
耳鼻科で鼻吸いしてもらって薬を服用してます。
熱もなく食欲もあり夜もまとまって寝れてるのですが
保育園だとグズるからか鼻が垂れるようです。

そしてお昼寝で1時間くらいで起きてしまい
再入眠出来ないからといつもお迎えコールがきます📞
30分前くらいに起きてトントンしても寝れないので
お迎えお願いします、といつも電話が来ます。

慣らし保育が始まって途中休んだりもしていますが
トータルで10日間登園し、そのうち4日間は
お昼寝の途中で起きてしまい再入眠できないからと
電話が来てお迎えに行ってます。

来月から仕事復帰することもあり明日からは
起きても少しずつ預ける時間を長くして
慣れさせてあげたい旨を伝えましたが
本人の体調が万全では無い為ここで無理させても
復職後にお仕事休まないといけなくなるかもだから
明日も起きちゃったら電話しますとの事でした。
ただ復職したら起きても電話はしないしこの子なら
長時間でも大丈夫そうだよ、とも言われました。


再入眠できないからって慣らし保育中にこんなに
呼び出されるものでしょうか?
なんだか迎えに来てもらえるからと思われてる
気がしてしまっているのと復職してから
いきなり朝早くから夕方までの長時間になるのが
子供へ負担な気がして心配です🥲

長文になってしまいすみません。
皆さんのご意見お伺いしたいです🥲

コメント

momo

慣らし保育なしで
子どもの入園と同時に復職しました。

なので、経験はないですが
うちの子も0歳クラスから通っていて、体調関係なく初めの1ヶ月くらいはお昼寝出来ない子でした。
起きて、再入眠出来なかったら
別のお部屋で先生が遊んでくれてたようです🥹

子どもも家と違う場所で
ご飯食べたりお昼寝したり
最初から出来なくて当たり前だと思います😭

ママが家にいるのわかってるから電話するのか、体調が万全じゃないからなのかどちらなのかなって思いますね🥺

  • なるみん🔰

    なるみん🔰


    コメントありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    家とじゃ環境が全然違うので慣れるまでは仕方ないですよね🥺

    保育園に通ってる子は基本鼻水くらい垂らしてるイメージ(語弊があったらすみません💦)なのと起きる度に迎えに行ってたら慣らしの意味 ないんじゃないかと思ってしまって😔

    • 2時間前
  • momo

    momo

    うちの子も0歳クラスのときは
    鼻水出てない時の方が少なかったんじゃないか🤔と思うくらい
    しょっちゅう出てました🥺
    鼻水にプラスして体調悪いなら
    お休みしたりしてたけど😭

    • 2時間前
  • なるみん🔰

    なるみん🔰

    そうですよね(;;)
    そうなるとやっぱりすぐ迎えにこれるから起きちゃったし寝ないから電話しよって思われてる気がして😂

    • 1時間前
ひーちゃ

同じく4月から保育園に入園した娘がいます👧🏻(1歳クラスでまだ慣らしは終わってないです😅)

お昼寝で起きちゃうからと連絡くるのは中々ないケースな気がします😓
娘は中々寝付けず早いと30分くらいで起きる子ですがお昼寝から起きてしまうからと連絡はなく予定の時間通り預かってくれました。
他にお迎えに来てほしい理由があったりするんですかね??

わたしだったら担当の先生に、「このままだと5月に仕事復帰した際にいきなり長時間預けることになりそうですが息子の負担になると思うんですよね、、」というのも付け加えてもう一度伝えてみます!
もし変わらないようだったら他の先生や園長先生、副園長先生などに相談するかなと思います!
現状の説明と息子のためにこうしていきたいといった感じで担当の先生に悪く伝わらないように配慮しながらですが😓

  • なるみん🔰

    なるみん🔰


    コメントありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    まだ慣らし保育中仲間ですね👯‍♀️笑

    友達何人かに相談してもそんなの聞いた事ないと言われます😭むしろ復職までの間だからリフレッシュして!って言われたよって言われた友達もいて園によってこんなに違うのかと余計悩んでます🥲

    再入眠出来ない・まだ体調が万全じゃなさそうの理由だけで鼻が詰まって寝れないとかではないんです💭

    今日お迎えの際に復職したらいきなり長時間保育になるのはこの子が心配なので残り1週間、明日から少しずつ朝は早く、迎えは遅くしていきたいです。と伝えたのですがここで無理させると風邪が悪化する、復職が遅くなってしまうとやんわり断られました😔
    園長先生に相談したらなんかほかの先生にチクった←みたいになって雰囲気悪いかな〜なんて思ってしまって😔
    先生達との距離感も難しいですよね💦

    • 2時間前