※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供を保育園に預けて、自分の収入と差し引いてプラス2、3万円にしかな…

子供を保育園に預けて、自分の収入と差し引いて
プラス2、3万円にしかならない方っていますか?
批判覚悟なのですが教えて欲しいです
2、3万でも稼ぐためですか?
仕事に復帰しないといけないからですか?キャリアとかのため?
子供のために保育園に入れたいからですか?

コメント

いちご

私は自分のためですね
稼ぐというより少しの間でも子どもから離れているほうが私は心に余裕ができるというか
3才になった今としては保育園に預けていてよかったなぁと思うこと多いです。わたし一人ではここまで成長させてあげれてないかもなぁと保育園の有り難みを感じています。

ちょこ

それでも旦那が働いてと言うからです🙂
後は、仕事休みの日に保育園に預けて1人時間が欲しい、
子供の昼ごはんを作るのがめんどくさい、
365日、ずっと子供といるのはしんどい、
とかですかね。。。

ママ

似た感じですが、私の第一の理由は戻らないといけないからです🥹
3歳くらいまでは別に入れなくてもと正直思いますが、行ってるからこそ成長面、自分の予定の時にプラスのこともあります☺️

そのちゃん

私の場合は働かないとマイナスになるから、多少のプラスにしかならなくても働く!という感じです😭

くろすけ

激戦区なのでとりあえず申し込みしたら保育園受かってしまった…というのが本音ですが💦
実際に保育園預けて働き出してからは、子どもたちが楽しく通ってくれているのでそのためですかね🥹