※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が中2で152センチです。保育園の頃からずっと1番前で、-1.5〜-1.8SD…

息子が中2で152センチです。

保育園の頃からずっと1番前で、-1.5〜-1.8SDあたりに沿って成長してきました。
小6で成長期がきたのか、それからぐんと伸びましたが(年10センチくらい)
今年に入ってほぼ伸びていません。
1月の身体測定と4月の身体測定では0.5センチほど、、
体重も今32キロくらいしかないです。

小5のときに保健室から紹介状をもらい、低身長低体重で小児内分泌系の病院にかかっていました、といっても半年に1回行って様子をみるかんじです。
中学にあがるタイミングでフォローは終わりました。

ちなみに、第二次性徴期はけっこうきてると思います。脇毛もちょろっと生えてます。

また、背が低いとはいえ息子より低い子も見かけるのでめちゃくちゃ低いって程ではないです。

最近ほぼ背が伸びてないので、また病院に相談したいと思っていますが、もはや意味ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

グラフものせておきます