※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

卒園した上の子同士が仲良くて数回お家の行き来や、家族ぐるみで遊んだ…

卒園した上の子同士が仲良くて数回お家の行き来や、家族ぐるみで遊んだことのあるママともがいたとします。

そのママ友が自分の知らない(他学年の子関係)ママさんとお迎えの時などに一緒にいるとき(相手もこちらを見ていない)ってわざわざ挨拶だったり声かけない(かけなくてもいい)ですよね?

いつもすごい悩むのでみなさんどうされてるかお聞きしたいです!
なんか私が勝手に思ってるだけかもしれませんが独特の気まずい空気が流れてるので私は声はかけない派(1人でいたり目があった時に声をかける)です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

あいさつはしますね🤔