
14時頃に降園してきて家では水筒の中身飲まないってお子さんで年少~年…
14時頃に降園してきて
家では水筒の中身飲まないってお子さんで
年少~年中のお子さんの
水筒のサイズと実際、中身どのくらい入れてるか
教えてください💡 ̖́-
うちはお茶と水が飲めないので
幼稚園で継ぎ足ししてもらうのも難しいので
とりあえず水筒380mlに対して
8割くらいは入れて持たせてるんですけど
まだ活動も少ないからか
半分~3分の1くらいは残して帰ってきます😅😅
家で残りも飲むなら普通に入れるんですが
家にいると水筒に入れてるものは飲まないので
いつも微妙に余ってるのでもったいないけど
幼稚園で足りないのも可哀想だしなと
毎日入れる量に悩んでます😂😂
- Sapi(妊娠27週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのままり
年中さんで480使ってて
今は半分入れています!
夏になったらもう少し増やす感じです!
Sapi
毎日飲みきってきますか?🥺
これから夏本番になればまた変わりますよね💦
今日は外遊びしたみたいでほぼ完飲してて
そうなると足りなかったかな?と気にもなるけど
先週とかは、飲んだ…??って日もあったりで😅
はじめてのままり
飲みきることはほぼないです😂
でも結構飲んでる日もあったりなので
足りなくなるよりは捨てる方がましなので捨てる前提で入れてます!笑
Sapi
やっぱりそうなりますかね😂
バラバラすぎて悩むんですが足らないのも可哀想ですもんね😂💦