※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近1歳半になった息子発語が出てきたと同時に自我も芽生え、日に日に…

最近1歳半になった息子
発語が出てきたと同時に自我も芽生え、日に日にやんちゃっぷりが凄いです。
部屋中走る、棚の上に登る、引き出しのもの全部出す。
最近下の子が生まれ寝不足もありイライラが凄いです。
注意してもヘラヘラしてます。
男の子はやっぱり大変なのでしょうか。

コメント

キノピオ🍄

上2人が女の子ですが
初めて育児する並みに大変です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦第一子なのですが、育児でこんなに大変なのかと痛感しています💦男の子の体力やいたずらっぷりに疲労困憊です。

    • 1時間前
ままり

走り回りますよね〜🤣
うちの息子もじっとしてる時間なんて皆無ってぐらい常に動いてます。
珍しく静かだな?と思うと何かイタズラしてたり😱
引き出しは全部ロックとりつけました😂
登られたくないところは箱買いしたお茶のケースとか重たいものを乗せて登れなくしたり、ダイニングの椅子も登って危ないので使う時だけ出すようにしてます😅
注意したって響かないですね💦うちも一緒です🥹