
コメント

maple
カフェ行ってリセットしたり、甘いもの買って来て子供が寝た後に食べるとかですかね?
あとはイライラを夫の洗濯物にあたります。靴下とか下着を投げつけたりします(◍´•ω•` ◍)

ハイハイ
家族である、一番理解してほしいご主人から言われた言葉は、他人に言われるよりもグサッときますよね。
気分はすぐに変えられないし、落ち込んだり考えたりする時間も必要だと、私は思ってます。
無理に気分を上げる必要はないですが、お子さんがいるとそれも難しいですよね。
どんなこと言われたのかわからないですが、自分がやってきたことに自信をもって、まずは自分で自分を認めてあげて、そして何より今はお子さんがいるので、母親は私しかいないと思うと、強くなれる気がします。
私は落ち込んだとき、一人で考え込むタイプですが、友だちに話してみるのも気分転換になっていいかもしれません。
-
mamico51
ありがとうございます。本当です、1番の理解者であって欲しいです。本人も口ではそう申してますが…
仕事なので、少し家から離れられて気分転換になっています。
母親は私1人、強い気持ちを持ちたいです。- 5月26日

ややや
子供連れて大変ですが買い物に出かけたり美味しいもの買ったりゆっくり昼寝したりします!!
とりあえず旦那の玄関にある靴を思いっきり投げます!笑
-
mamico51
ありがとうございます。仕事なので少し落ち着きました。しかも今日は主人はお休みなので…家帰ったら靴蹴っておきます。
- 5月26日

ミッフィー
私の場合ですが、落ち込んでばかりいても何も変わらないですし、人を自己否定する様な馬鹿を相手にしても仕方ないので、まず自分に対して良く頑張ってる!とゆう事で、自分にご褒美を買います。
私は、因みに食べ物です(笑)
-
mamico51
ありがとうございます。本当に相手にしたくないです!自分にご褒美、最近してないです。甘いもの、救われますね。
- 5月26日

退会ユーザー
私もしばらく自分の殻にこもるタイプです💧家に居てもそればっかり考えるので、私はいつも外出します。
子供と思いっきり遊べる場所へ行くか、美味しいものを食べに行くか、そんな感じで気分転換し、状況によってはLINEで夫に想いをぶつけます。笑
私も悪かったけど、なんちゃらなんちゃら……と。
-
mamico51
ありがとうございます。殻にこもる仲間❗️今日は仕事なので助かりました…家にいたらまた揉めてそう。
離れると少し冷静になれますね。ラインしてみるかな…- 5月26日

ちぃ
うちも旦那さんからの一言で本当に凹む人間なので気持ち痛い程解ります。
3日位ずっと頭グルグルして頭痛までしちゃって涙出ちゃって。。
どうしてあんな事言ったの!!って自分は旦那を責めてしまって。。
責めても何も変わらないのに何か府に落ちない自分がいて。。
好きだからこそ言われたくない言葉があるし夫や子供の父親だからこそ理解して欲しい事ありますよね😢
私頑張ってるよね?ってたまに孤独になってしまいます。
-
mamico51
ありがとうございます。私も本当に凹みます。泣く理由も説明できないので、主人にも理解されていないのもわかっています。
なので☆とも☆さんのコメント、良〜くわかります。
本当に頑張ってるよね!私たち(>_<)- 5月28日
-
ちぃ
何か男の子人と女の人の考えって違うのかなぁって価値観の違いなのかなぁ?ってもう色々考えて切なくなる時は友達に愚痴言いまくりですよ(^_^;)
お互い育児無理せず頑張っていきましょうね❤- 5月28日
-
mamico51
ありがとうございます。吐き出すの大事ですよね❗️
- 5月28日
mamico51
ありがとうございます。仕事してます(>_<)
家に帰ったら早速やってみます!