

しましま
パパがいるときしか基本ガチャガチャはしない。
子どもがやりたがったからやらせるということはしない。
親が今日はガチャガチャ1個選んで良いよと言ったときだけさせる。
それ以外は見るだけなら良いよと、見るだけならゆっくり見させて待ってあげる。
です。
で、小さい頃うるさくなることは無かったです。

3児のmama
お菓子でつりますwww
昔はガチャガチャも100円で出来たのに今のガチャガチャ高すぎて😭😭
-
はじめてのママリ🔰
何かで釣るしか無いですよね〜、、
何で釣ってもダメだった時がもう大変すぎて、、
本当に恨んでます😇- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お金は入れず、あれ〜?出ないねぇ🤔とか
いろんなのあるね〜!あ!こっち来てこんなのあるよ!と見るガチャガチャを少しずつ行く方向に促していって、あ!りんごどれにする?とか別の話題に切り替えるか…
ガチャガチャある!ってなったら、見えないように抱っこしてサッと通り過ぎるとか
したりしてます!
まだうちの子はガチャガチャしたことないのでどう遊ぶかわかってないから、眺めるだけで終わってますが、、おもちゃでてくるの知ってしまうとなかなか大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
誤魔化すしかないですよね〜、
うちの子はお金を入れたら出るのを知ってるので、もう毎度床に寝そべって大泣きしてもう大変です😞- 1時間前

はるのゆり
ウザいですよねー!
あと回転寿司の所にあるのも😫💦
うちは滅多にガチャガチャさせないので、やりたがっても行くよーって言ってあまり相手にしないでほぼスルーしますが、それでもグズられた時は面倒だなと思います😮💨
まぁでもそこで負けちゃうと終わりなので、遊びに行くよ!とか別の喜ぶこと言って気をそらしてますー!
上の子2人もたまにやりたがりますが、お小遣いでやるように言ってて、流石にやりたがることはなくなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ簡単にやらせちゃダメですよね😇
うちはやりたがるのが可愛くてついついさせちゃってて、ガチャガチャ癖がついて大後悔してます。。
これからは絶対させないよう気をつけようと思いました😶- 1時間前

はじめてのママリ🔰
一度やるとしつこいししないで
コメント