※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
住まい

福岡県に引っ越し予定で現在家を探しています!夫の転勤で職場は北九州市…

福岡県に引っ越し予定で現在家を探しています!
夫の転勤で職場は北九州市若松区響町になります。
車で1時間以内で通えるとこならどこでも住んでいい、となったらみなさんどこがおすすめでしょうか?☀️

子供は小学生から未就学児まで4人います。

今は青森県に住んでいて、自然がたくさんあります。田舎すぎず都会すぎず…子供達ものびのび暮らしてるので同じような環境がいいかなと思っています。ただ行ったことがない&選択肢が多すぎて家探しが難航しています。公共交通機関はこちらでも日常利用しないので、車が必要なところでも問題ないです。

北九州市、遠賀郡、宗像市など…

福祉、治安、小学校、中学校の様子なども分かればお聞きしたいです🥺

コメント

まるこ♫

北九州住みやすいとおもいます。
都会すぎず田舎すぎず…。
暴力団のイメージがあるとよく言われますが、わたし産まれも育ちも北九州ですが、暴力団にあったこと数回しかありません。
(あるんかい!って話ですよね。笑)
若松がご主人の職場とのことで、若松はいまどんどん開発されててファミリー層が増えてきています。
隣の戸畑区はベッドタウン的なイメージ、八幡西区の折尾や黒崎あたりも都会すぎず田舎過ぎず…
この辺りだと、公園や市立の施設も多く子育てもしやすいかとおもいます。
工業都市なので、青森ほど空気はきれいじゃないかもしれませんが…。
ご参考までに。

  • まるこ♫

    まるこ♫

    この辺り→若松、戸畑、折尾、黒崎周辺という意味です。

    暴力団はふだん歩いてて出会うことはほぼないので大丈夫ですよ。笑 ほとんどがいい人です。

    • 2時間前