
コメント

ハゲッピー
私の場合は当日
段々腹たってきたので
真剣に向き合うの辞めました🤣🤣
どした??🤔くらいの気持ちで居ました笑

はじめてのママリ🔰
始まった当初は、お母さんもいやいやなの嫌だよー!と一緒に泣いちゃったことあります😂
今はあら、今日もイヤイヤなのね〜くらいの軽い気持ちで接してます😇笑
-
はじめてのママリ🔰
私も泣いちゃいました、😭
いつ頃から始まって何歳頃落ち着きましたか?- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ1歳10ヶ月、イヤイヤ期真っ只中です😇笑
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
いつ頃から始まりましたか🥺
- 4月22日
ハゲッピー
当日ではなくて当時です😭
はじめてのママリ🔰
向き合わないと反抗期が長引くとか愛着形成ができないとか聞いて焦って向き合ってるんですけど同じく段々ムカついてきます。
イヤイヤ期何歳まで続きましたか?
ハゲッピー
真剣に向き合ってお母さんが精神的にやられた方が負の連鎖になると思います🤣
あまりにも酷いと違う部屋いって
YouTube観てました笑
4歳くらいですかね!
5歳過ぎてからは結構楽になってきましたし喧嘩もしますけど凄く仲良しです☺️
イヤイヤ期に真剣に対応はしてこなかったですけど自ら勉強して自分で着替えて歯磨きも顔も洗うし凄く良い子ですよ!
はじめてのママリ🔰
4歳!?あと数年続くと思うともう。。
それ聞けて安心しました😭
酷すぎたらほっとこうと思います、、