
10ヶ月の娘が下痢と風邪症状。熱はないが病院へ行くべきか、様子見で大丈夫か不安。乳糖不耐症か風邪か初めての症状で困っています。
10ヶ月の娘なんですが、3日前ほどから下痢です。
いつもうんちは1〜2にちに1回ですが、昨日は4回下痢のうんちを出しました。
昨日から咳、鼻水( 透明さらさら)も出ており、熱はありまさん。
風邪かな?と思いますが、熱は無いし元気なので病院連れてってへたにウイルスもらっても嫌ですが病院行くべきでしょうか?
それかこのぐらいなら様子見で治ることってあるのでしょうか?😭
下痢に関しては、ミルク飲んだ1時間以内に下痢をするので乳糖不耐症なのかと不安です。
それともただの風邪で一時的に下痢になることもありますか?
このような症状初めてなので教えていただけたら嬉しいです。
- りこ(6歳, 8歳)
コメント

ちぃ
下痢は水分が出てしまうし長引くので
私なら病院行きます!
かぶたりもするし、ひどくなるとお水のような下痢をしてオムツから出ちゃうので…
鼻水も詰まると寝苦しいし可哀想なので…
早く治るといいですね!お大事に(^^)
ちぃ
誤 かぶたり
○ かぶれたり
間違えました😂💓
りこ
コメントありがとうございます😊
そうですか…やはり早めに治してあげた方がいいですよね😣
最近オムツかぶれしてて、治ったばっかだったのにまたかぶれたら可哀相だし…
ありがとうございます!様子見て変わらないようなら病院連れて行きますっ😊