※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

オムツ替え、保湿剤を塗るとき、ミルクを飲んだ後、抱っこしても( 時々…

オムツ替え、保湿剤を塗るとき、ミルクを飲んだ後、抱っこしても( 時々 )全てこの世の終わりかと思うくらいギャン泣きします💦
この頃泣き声も少し変わり甲高くなりました。
すぐに泣くようになってついイライラしてしまい先程怒鳴るように怒ってしまいました…
赤ちゃん泣いているけど私も涙がとまりません🥲
なんだか余裕もなくなり全ての事が嫌になってきました。
何しても泣き止まないとき、皆さんはどうされていますか?教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと泣かれるとイライラしちゃいますよね🥲もう何しても泣き止まないなら近くで見守りながら放置してました!

スノ

安全なところに寝かせて一旦離れます!
あとはずっと泣き声聞いてると頭おかしくなるのでイヤホンしてあやしてました!

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です(>_<)
その頃は泣くこと多くしんどい時期でした😭
今でも保湿や着替えの時泣くことあるので喋りかけて不安を和らげています!
抱っこ疲れた時はハイローチェアで、それでもダメな時はもう抱っこ紐であやして大人しくしてます!