※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
住まい

マイホーム計画中です!次の2択で迷っています…みなさんならどちらにし…

マイホーム計画中です!
次の2択で迷っています…
みなさんならどちらにしますか?いいねで答える&良ければアドバイスお願いします!

①水回りを2階にし、選択導線は楽になるけど、生活は少し不便になるかも。
→ランドリールームを作りそこで干し、近くのWICにすぐ片付けられるので洗濯はとても楽
→子どもが一人でお風呂に入ることもあるので、お風呂中も2階で見守らないといけない。足を怪我した際など、お風呂のために必ず2階まで上がらないといけない。など

②水回りを1階にし、洗濯導線は悪いけど、生活は楽になる。
→一階で洗濯を回し、2階で干す。濡れた衣類を持って2階まで上がらないといけない。
→子どものお風呂を見守りながら家事ができる。怪我をしても階段を上らなくて済む。など

土地の面積からして、全てを叶えるのは無理なのでこの2択です🙇‍♀️

コメント

nana

①水回り2階のパターン

nana

②水回り1階のパターン