コメント
のあ
お腹の風邪かもですね💦
息子の場合ですが、気持ち的に不安定になるとお腹が痛いや気持ち悪いと言ったりします…
のあ
お腹の風邪かもですね💦
息子の場合ですが、気持ち的に不安定になるとお腹が痛いや気持ち悪いと言ったりします…
「子育て・グッズ」に関する質問
きちんとお片付けができるお子さんがいる方 どうやったらお片付けできるようになりますか? 言っても言っても全然ダメです 足の踏み場がなくなるくらい散らかして、怒鳴りつけて片付けさせるか、わたしが結局片付けるか…
皆さん的に自閉症、発達障がい、単に2歳のイヤイヤ期かそれ以外どれだとおもいますか? 私が段々と分からなくなり違っててもいいので意見ききたいです! 今発語の遅れ、積木出来ないとかで療育通い7ヶ月経過しました。 …
2歳の女の子👧🏻 誕生日プレゼントおすすめありませんか?🥹 お世話に目覚めてるのでメルちゃん系もいいかなと思うのですが、私も夫もあの人形がダメで… 第一候補はアンパンマンのお世話セットになっているのですが、アンパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
なるほど😢新生活のストレスもあるんですかね?熱ないし吐いてもないから大丈夫じゃない?となったら急に辛そうな顔して。
休めるとなってのんびり本読んでたら急に元気になってきました😂
のあ
新生活、大人でもストレス感じたりするので子どもはより敏感に感じたりしてそうですよね💦
分かります、我が子もそんな感じで「休める」となった途端元気になります🤣
今日はゆっくりお休みして、明日からは行けるようになると良いですね🥺🙌🏻
いちご
確かに大人もそうですよね💦ありがとうございます😢特に幼稚園から小学校へ環境がガラッと変わって前々から先生が怖いとか仲良しなお友だちはまだいないとかストレスはありそうでした。
明日は行けると良いです☺️