※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

【39度を超える高熱が続く】日曜から39度を超える発熱があり、病院を受…

【39度を超える高熱が続く】

日曜から39度を超える発熱があり、病院を受診して解熱剤をもらい、8時間おきに💊を与えていますが、治る様子がありません。
これまでも高熱を出したことはありましたが、大体1,2日程度で治っており、今回のような発熱は初めてです。
解熱剤も今日にはなくなりそうです😢
このような状況の場合、また病院へ行きますか?
(コロナ、インフル等の検査は陰性でした。)

コメント

はじめてのままり

私なら総合病院に受診します 。
私の場合 、2人とも地域の小児科に連れていき2・3日改善の余地が無さそうな時は総合病院に連れていき 、肺炎になっていないかや採血で数値を見てもらい炎症など何かないかきちんと見てもらってます 。ぐったりしている 、全く水分と食事が取れない 、おしっこが明らかに出てない 、この症状があるなら尚更総合病院に受診させます 。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    上の子1歳8ヶ月の時に地域の小児科で「普通の風邪」と言われて様子見ていましたが良くならず総合病院行くと「きっとrsだったよ!それ!肺炎になってるから入院するレベルに酷いのでね」と言われて入院したことあります 。下の子もつい最近地域の小児科でrsと診断されてその時から水分全く取れていなかったのでそれも報告しましたが「大丈夫」の一点張りでしたが2日後明らかにおしっこ出てないので総合病院に行くと「脱水と軽い肺炎があるから入院」と言われて入院中に中耳炎にもなり42°まで上がり2週間入院してました 。

    • 2時間前
kanakan

うちはRSのとき高熱続きましたー!
喉を痛がってなくて、水が飲めて、アイスとか食べれてるなら私は様子見ます!