

はじめてのママリ🔰
気持ちすごく分かります😢
うちも共働きでないと生活出来ないのですが、フルタイムから1日6時間働ける職場へ転職しました。(扶養外)
手取りが減って辛いですが、上の子が1年生になったばかりなので落ち着くまでは節約して頑張るしかないという感じです。
子どもとの時間欲しいのに取れないのと、お金を気にしなければいけないの悲しいですよね🥲
はじめてのママリ🔰
気持ちすごく分かります😢
うちも共働きでないと生活出来ないのですが、フルタイムから1日6時間働ける職場へ転職しました。(扶養外)
手取りが減って辛いですが、上の子が1年生になったばかりなので落ち着くまでは節約して頑張るしかないという感じです。
子どもとの時間欲しいのに取れないのと、お金を気にしなければいけないの悲しいですよね🥲
「共働き」に関する質問
共働きフルタイム、両家遠方な我が家は子供が小学生になったらどうなるんでしょうか😨 夫婦共にフルタイム&夜勤ありの看護師です 子供は今は一人っ子で2歳 保育園通い 両家ともに車で1〜1時間半で簡単には来れない …
所詮男親ってこんなもんだよな…って、呆れたりイライラしたりしたときを教えてください。 私は、 ・予防接種や、学校・保育園・学童の行事など、こちらが伝えないと全く何も把握していないこと。 ・上の子が特別支援が…
高松市 幼稚園について質問です。 高松市ホームページに 保育の必要性の認定を受けた方が利用した場合、利用日数に応じて(日額450円×利用日数)、上限月額11,300円(住民税非課税世帯の満3歳児の上限月額16,300円)ま…
お仕事人気の質問ランキング
コメント