※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子、かれこれ4ヶ月くらい毎朝同じ朝食を食べさせています。…

1歳4ヶ月の息子、かれこれ4ヶ月くらい毎朝同じ朝食を食べさせています。
昼や夜は毎日違いますが、朝は固定です。
もちろん栄養はしっかり考えていて、朝食だけ土日に1週間分作り置きして、冷蔵・冷凍しています。

この4ヶ月、同じものだからと本人が嫌がっている様子はありません。よく食べてくれます。
栄養面はあまり心配なくても、朝だけでも、さすがに毎日同じものを食べさせるのって食育的に良くないですか?💦

コメント

ママリ

メニューは同じでも食材とか変えるだけでも違う気がします☺️

はじめてのママリ🔰

うちの上の子、数ヶ月レベルで朝食同じです🤣
1歳の頃は、
・オリゴ糖きなこオートミール
・くだもの
・ヨーグルト
をずーっと食べてて、途中オートミールに飽きたので、パンに変えた時期もありました。今は
・納豆ごはん
・くだもの
・ヨーグルト
・味噌汁
をずーっと食べてます🤣
朝ごはんとか悩みたくなくて!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しらすとかふりかけとか前日夕食の残りとか用意してて、納豆ごはんにかけるものを選べるようにはしてます☺️
    が、私が自由に朝ごはんのメニューを変えると「なっとう ないの?」「くだのも たべたいよ」と文句言われるので、毎日同じです🤣笑

    • 3時間前