
コメント

はじめてのママリ🔰
3回求職中で預けました!
①3回とも退職してから1ヶ月以内で見つかりました。
②1回目は工場、2、3回目は事務です。
③1回目は、フルタイム正社員。
2回目は、扶養外パートで、週5の9-16時
3回目は、扶養内パートで、週5の9-12時45分です。

痩せたいけど動きたくない
①1ヶ月以内で決まりました!
②事務職
③平日週5日、9時半〜16時半勤務※パート
です☺️
6年間専業主婦からの、求職活動でした!
はじめてのママリ🔰
3回求職中で預けました!
①3回とも退職してから1ヶ月以内で見つかりました。
②1回目は工場、2、3回目は事務です。
③1回目は、フルタイム正社員。
2回目は、扶養外パートで、週5の9-16時
3回目は、扶養内パートで、週5の9-12時45分です。
痩せたいけど動きたくない
①1ヶ月以内で決まりました!
②事務職
③平日週5日、9時半〜16時半勤務※パート
です☺️
6年間専業主婦からの、求職活動でした!
「求職」に関する質問
専業主婦(妊娠中に退社含む)のまま妊娠出産された方で 旦那様の年収700万以下の方に質問です。 ①出産後、何歳から保育園にいれましたか? ②求職で預けられてスムーズに就活できましたか? ③正社員orフルタイムですか?…
すみません、調べてもよく分からなくてわかる方いたら教えてください🙇♀️ 派遣で育休中で… ①保育園の申請書類についてなんですが、 保育を必要とする事由は「就労」ですか? 派遣先を新たに探すので「求職中」ですか? …
質問です。 子供が保育園に通っているのですが、転職を今考えており、、。 求職活動の期間は3ヶ月としで決まっているのですが、3ヶ月以内に職場が決まり、入社日がそよ3ヶ月以内を過ぎての日付だと先に就労証明書を予定で…
お仕事人気の質問ランキング
さくら
コメントありがとうございます✨
ちなみに
工場と事務どちらが急なお休みしやすかったとかありますか??
私は2回目の求職中です!!
1回目はどこも決まらず退園になりました…😭
不安しかないんですが、採用されるコツとかあるんでしょうか?😭
4年働いてなかったので社会がすごく怖い場所に感じでなかなか面接に踏み切れてません💦急がなくてはー!
はじめてのママリ🔰
求人の時点で、休みやすいと書いてあるところを選んだのもあり、ありがたいことにどこの職場も休みやすかったです❣️
また、面接の際も、念押しで休むこともたくさんあると思いますが大丈夫ですか?と聞きます🌟
そうなんですね😢
私の場合は、働いてなかった期間がほぼないのと、2年前まで正社員だったのも関係してるのかすぐ決まることが多いです。