※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳のお子さんの朝ごはんについて、何を食べさせているか、何時に食べているか教えてください。朝ごはんが少ないか心配です。

5歳のお子さんを育ててる方
朝ごはん何食べさせてますか?
何時に食べてますか?

うちの子は何かしらのパン1袋完食かパンがなければご飯お茶碗1杯分食べてます。あとは飲み物、たまにヨーグルトです。
7時すぎに起きてご飯を食べて、8時に園につきそこからお昼ご飯まで何も食べず園で過ごしてます。朝ごはん少なすぎますかね。
園のお昼はだいたい11時か12時までには食べてると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳と4歳ですが、、
うちも似たような感じです❣️

うちは、パンかグラノーラです🍞
飲み物は牛乳です。

前まではバナナつけてましたが、上の子が飽きたのか嫌がったので無くなりました😂
たまに足りないという時は、クラッカーをあげてます。

大人も同じ量(食パン1枚orグラノーラ)なので、足りないと思ったことはないですー
私自身が子供の頃からそんな感じの朝食でした。

上の子は6:30、下の子は7時過ぎに食べてます❣️

はじめてのママリ🔰

5歳の娘は
フリフリする一口おにぎり6個
パン(トーストだったり、菓子パンだったり)
シリアル が主食に、ヨーグルトだったりプリンor果物
お茶 が多いです◡̈⃝︎⋆︎*

7:00にいつも食べさせています。

かなたん

男の子ですが、
茶碗1杯の白米
卵焼きor目玉焼き
ポークピッツ 5本くらい
ちょっとだけ野菜(レタス、トマト、きゅうり)
ヨーグルト
フルーツ

で固定です🙆

今は育休中なので7時20分起床、7時40分朝ごはんです😌