
夫との喧嘩があり、マイホームの場所について意見が対立しています。夫は義理実家に近い場所を希望し、私は都内に住みたいと思っています。夫は多くの悩みを抱えており、口論がエスカレートしました。妊娠中に「死ね」と言われ、ショックを受けています。どう対処すればよいでしょうか。
夫との喧嘩について。
先日夫が友達の結婚式に行った時にマイホームの話になったそうで多くの友人が買っていることに焦りを感じたみたいです。家に帰ってきて、すぐマイホームの話をしてきました。義理実家は神奈川です。お義姉さんは旦那さんの仕事の関係で愛知にいます。旦那さんが転職しない限り愛知だそうです。現在、私たちは都内に住んでいます。夫は自分の実家の近く(電車で15分以内)に家を買いたいみたいです。義理両親は70代後半、介護の事を考えてそのような事を言ってきました。私の実家は千葉ですが、私は実家の近くに住みたい欲はなく、都内に住みたくてもマイホームは高すぎる、でも義理の実家に近いのもなぁと考えていて、ちょうど良い場所探そう!と言ったのですが、高齢になりつつある両親のそばにいたいみたいで、そこは意見を曲げません。
私には結婚してない兄がまだ実家にいるという理由で、夫は「将来自分の親が介護になっても面倒見る人がいるよね。」と言ってきます。ただ、兄だって将来どうなるかわからないし、私の母は5年前癌になったり大変な思いもしているので全く心配がないわけではありません。そこはお互い様だと思うのに、夫は自分の意見を優先します。
今、お義母さんは肺に影があると言われていて再検査予定。
私の出産も近い。仕事が忙しい。家も買いたい。など夫は様々な事に頭がいっぱいなようで途中からイライラし始めて口論になりました。私はなんだか悲しくなってきて泣いてしまいました。その姿をみて「泣いて許されると思うな、死ね!」と言われて更に喧嘩がヒートアップ。
妊娠中に死ねと言われてドン引きしました。2週間前にも言われて、言わないよう伝えたのに、、。
離婚の話も出て、一旦寝る流れになったのですがどうしたらよいのでしょうか。
喧嘩すると基本私から謝るスタンス。でも今回ばかりは謝る気になれません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠中だろうがそうじゃない時だろうが「死ね」を愛するパートナーに言うのは有り得ません。例えそれがどんだけ自分にとって許せないことだったとしても。
ましてや今回は自分の意見を通したいが為に出た言葉。尚更旦那としても父親としても有り得ない。
離婚の話が出たとありますが、ママリさんが離婚切り出した側ですか?

まり🔰
すみません、似ていたのでコメント失礼します💦
うちの旦那も家買いたい!ってなったらもう買う!知人が木更津がおすすめだからいいっていうし千葉にする!(親戚もいる)ここがいい!となって。
私たちは横浜、親は23区外東京、義両親は神奈川。諸事情的に私が無理ってなったら、もういい!離婚する。 でした。
ちなみにその3週間前に私稽留流産(今は全然平気なのでこんな話すみません💦)その時優しかったですが、家の一件でブチギレガン無視、出て行くとのこと。
小学生みたいにこれしたい!なんで反対するの!もう嫌だーって単純思考ですよね。
よく妊娠中にそんなこと言えますよね💢 自尊心とか焦りとかそんなことより、大切な命と一生懸命守っているママリさんを大事に想って欲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
すごい似てますね😭
単純思考すぎてイライラしますよね😖
マイホーム買いたいけど、こんなことになるなら要らないです、、。
うちの旦那も出て行くって言ったり、出て行けって言ったりしてきます。
出て行きたいけど、上の子もいるし、今の状況では無理で、、。
逆に出てってよ!って言ったらその代わり離婚と脅してきます。
正直離婚は避けたいけど、今回ばかりは許せません。- 2時間前

ちぃ
離婚します。
死ねという男と共に人生を歩みたくはないです🙌
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、。
本当に悲しいです、、。- 2時間前

にじこ🌸
すぐに『死ね』と口にするような人と家を建てたく無い😭
そんな事を言ってる父親を子供に見せたくないし、言われてる母親も見せたくないです
義実家の方に家を建てるにしても、絶対ご主人は何もしなそう😇
そんな子供じみたセリフ言うような人が、介護するわけがない
-
はじめてのママリ🔰
本当に子供じみててびっくりしてます。ただ私よりお義母さんのことをいつも大切に考えてる人なので、私にはなんでもかんでも反抗期みたな発言をしてきますね。
今まで許してたのがダメだったのかもしれないです。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
いつ言ってもだめですが妊娠中に死ねはないです。親御さんに伝えた方がいいし、しかも2度目ですよね?私なら実家に帰るレベルです。
介護したいからと義実家近くに住むのはおすすめしません。
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね。親にも言いますし、もう子供にも会わせたくないくらい嫌になりました。
そうなんですね😭介護はいずれくることだけど、私も近すぎるはなぁ。と考えてしまいます。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
正直かなり離婚案件かと…
近居はやめましょう。申し訳ないですが頼りにならなそうな旦那さんですし。- 1時間前

はじめてのママリ
私なら死ね!なんて言ってくる人は明日にでも離婚届取りに行って即記入ですね。自分の思い通りにいかないとキレるの2歳児ですよ!
場所は神奈川に家建てれるなら建てたいくらい羨ましいです!
ギリ実家に近すぎず、遠すぎずな場所でも嫌ですか?🥹
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、。普段は温厚なのに喧嘩するとブスとかお前とか口調が荒くなるので怖いです。でもその原因はイライラさせる私にあると言います。
私が「自分の親と義理の両親に死ね。と言われたこと言うね」と言ったら、「言えばいい、その代わり離婚する」と言ってきました。私が「良いよ。じゃあ今すぐ義理の実家に電話して!と言うと、もう寝てる、起こしてまでそんな話するのか、お前も人殺しだな」とか言ってきました。いますぐ電話するなら100%離婚、明日に持ち越すなら離婚は考える。とか言い始めて手に負えないです。
ママリ
なんでそんな上からなん😮💨
人殺しとか言葉選び半端なさすぎる。
ママリさんの離婚するに対しての「いいよ」は本心ですか?
きっと旦那さん勢いで言ってるのと、どーせ離婚できんって思っての発言だと思うんですが、お互い本心じゃないのなら明日しっかり話し合いが必要ですね。
もう言わない と約束させて破った時の話までしっかり。
既にお子さんがいるのにその発言は今後も続きそうだし、お子さんの前でも言い出してしまうようになったら後戻りできなくなっちゃう💦
はじめてのママリ🔰
お腹の子がいる妊娠中に死ねと言われたので、私が先に人殺しと言ってしまいました。
多分それでマネしたんだと思います😭
私もよくないですね💦
正直離婚はしたくないです。
ただ基本向こうからは一切話しかけてこなければ謝罪もない人です。
こちらから一旦謝る感じでしか仲直りしたことがないので、悔しいけど仲直りするしかないとは思ってます。
本当にいずれ子供の前でも言いそうなので話合いはしようと思います。
ただこの前も言われて2回目なので信用できませんが、、。
がんばります😭