
専業主婦で美容師をしていた方が、子供3人を保育園に預けて就活中ですが、家族のサポートがなく不安を感じています。復帰や両立についての経験談を聞きたいです。
専業主婦です。その前は美容師でした
1人目妊娠前からなので
6年ほど働いていません。
今は4月から空きが無くなる前にと子供3人保育園に預け
就活しています。
ですが、周りに家族もおらず、
熱などが出た場合は兄弟全員いけず、
預け先がない為まるまるやすむことになる。
土日祝日は働けない。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事でいない。
家事も育児も仕事もこなせる気がしません。
まだ小さい8ヶ月の子を保育園に預け、就活していますが、
なかなか決まらずまだ早かったかな、と悩む毎日です。
専業主婦から復帰した方、
ブランクから抜け出せた方、
うまく両立できてる方、
お話ききたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
資格ないですが
子供三人いて
パートを始めました。
当時、1人目年少、幼稚園
2人目1歳児クラス、
3人目0歳児クラス
と言う感じでした。
8月にした2人は保育園に途中入園しました。
それから3年近く経ち
今もそこのパート先で働いていて
扶養から抜け社保パートでやってます。
上の子が1年生、
真ん中年中(幼稚園)
一番下年少(幼稚園)
コメント