※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が実母に連絡が取れないことを心配し、実家を見に行く行動について疑問を感じています。大人が電話がないだけで心配するのはおかしいと思います。どう思いますか。

実母に電話がかからないだけで実家を見に行く旦那について

旦那のおばあちゃんが、お義母さんと妹に夕方から連絡つかないので電話して欲しいと言われたらしくて、電話して2人とも出ませんでした

そうすると、旦那が心配だと言い出し、わざわざこの時間から実家見てくると言っていきました

わたしからすると、夕方からこの時間まで電話でないだけでそんな心配することか?とはてなでした笑

みなさんはどう思いますか?

大の大人が電話でないだけで実家見てくるってちょっとキモくないですか?

コメント

ちぃ

私も見に行きます!
親が高齢になってきてるので心配です。

  • ママリ

    ママリ

    高齢と言ってもバリバリ働いている50代の、しかも妹と一緒に住んでます笑笑

    • 4月21日
  • ちぃ

    ちぃ


    でも妹も出ないんですよね🧐
    それならば行きますよ!

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

いつも出る人なら心配ですかね☺️何してんのかなーくらいは思います😅
家まで行こうとはなかなか思わないかも、、、?

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、1日こないとかなら分かりますが、忙しいのかな?と思わないのかなと思いまして

    なんかマザコンかな?と思ってしまいました

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も親が出なくても、そこまで気にしないタイプです😂

    人それぞれですけど、過保護かなって思っちゃいます😂

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

いつもは連絡つくのなら、鬼電して出なければ見に行ってもいいんじゃないかなと思います!
今から行くということは遠くはないですよね🏠?
最近は強盗とかも多いですし、いつも連絡とれるのにどちらも連絡つかないとなると心配になるのは普通かなと🤔

  • ママリ

    ママリ

    車で5分です!

    そうなんですね!私は親が出なくても買い物なのかなーとか思うタイプなのでびっくりしました笑笑

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流石に忙しくても電話くらい出れますし、ましてや夕方からならもう何時間も経っていますよね💦
    これから何時間もかけていくならびっくりですが、近所ならちょっと見てくるーって言われても全然気にならないです😊

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    お義母さんはよく仕事から帰って寝ている&妹は9時まで残業していることがあるというのがわかっていたので、もっと待っても良かったんじゃないかなと私でも思いました笑笑

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りに連絡つかないから心配だと言われたのもあって、心配になったのかもしれないですね😂
    マザコンではないと思いますよ👍

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

他の人からも気になると言われたなら、尚更行くと思います!

50代でも行きます!
なんなら近所の親戚の安否確認にも行きます!

普段からよく思っていないからということですかね??

  • ママリ

    ママリ

    よく思っていないというか、数時間連絡取れないで心配という感覚が私にはなかったのでびっくりしました笑笑

    うちの家族は何日後に掛け直すことも多いので🥹

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    でも、そんなことで行くの?とか行って倒れてたりしたら、大変だし、口出しは出来ないですもんね😅

    • 4月21日