

めいめい
上の子のときは冬だったしコロナの時期だったのもあって、新生児期はほぼ外に出ず天気のいい日にベランダで外気浴させる程度でした。1ヶ月検診でokもらってから少しずつ外出しだして、2ヶ月だとスーパーで買い物したり公園で日向ぼっこしたり、1~2時間は日常的に外に出てました。
上の子のときは気を使っていたものの、上の子がいる今はどうにも外に出ないわけにはいかず、1ヶ月検診終わってからはだいぶ長い時間外出しています😅
2ヶ月だと普通に午前中から夕方までとか出てました🙄
めいめい
上の子のときは冬だったしコロナの時期だったのもあって、新生児期はほぼ外に出ず天気のいい日にベランダで外気浴させる程度でした。1ヶ月検診でokもらってから少しずつ外出しだして、2ヶ月だとスーパーで買い物したり公園で日向ぼっこしたり、1~2時間は日常的に外に出てました。
上の子のときは気を使っていたものの、上の子がいる今はどうにも外に出ないわけにはいかず、1ヶ月検診終わってからはだいぶ長い時間外出しています😅
2ヶ月だと普通に午前中から夕方までとか出てました🙄
「買い物」に関する質問
反省、、💦 自転車の後ろに小学1年生の子供を乗せて 買い物に行こうとしたのですが、、。 ちょーっとした段差が家の前にあり、 そこに上がる時は角度によっては自転車が倒れるだろうなというときはありましたが、 降りる時…
買い物で発散しようとしてしまうことが辞められません。 パートはじめて月80000くらい入るけど、今まで我慢して安い化粧品や粗末な下着、一度洗ったらしわしわになってほつれるような服を何年も着回してた反動のようにデ…
旦那が頑なに離婚を嫌がります。 私は離婚に対する考えは半々です。 まだ子供がいない20代夫婦です。 本当に良く喧嘩します。その度に私は離婚を切り付けます。初めは旦那も強がり、俺だってとか続ける気ないなど色々言っ…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント