※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母乳を辞めたいが、悲しさや痛みで悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

母乳を辞めようと思って助産師さんにお話したのにもう吸ってるところを見れないんだと思ったら悲しくなってきました。
おっぱいが張って痛いし乳首も切れて痛いし上の子もいるし母乳だと大変だから辞めようと思ったのに急に悲しくなってきてどうしたらいいかわかりません
辞めたいけど悲しい

コメント

はじめてのママリ🔰

やめるとき寂しいし悲しいですよね😢
授乳時間ってとても幸せですもんね。
上の子の事を思うとやめなきゃと思うお気持ちもすごくよくわかります😢😢
何が正解とかないと思うので、心の準備ができるまでは
もう少しあげても良いんじゃないでしょうか?😊

はじめてのママリ🔰

わかります。
私は1人目吸ってくれなくて完ミになり2人目こそは長く母乳あげてみたいと強く思ったので、乳首も切れて痛いし張って痛いし眠れないくらいでしたがなんとか気合いで乗り切って今完母です。
今産後半年ですが、産後1ヶ月すぎくらいまでは辞めたいけど悲しい。まんまその気持ちでした😭
なぜか母乳に強くこだわってしまう自分も嫌でした…自分の首絞めてる感じで😢

はじめてのママリ🔰

悩みますよね…。
私は悩む間は続けることにしました。
3人目の予定がなく、いま下の子を完ミにしたらもう人生で母乳をあげる選択肢はなくなるんだと思うと踏み切れなくて。

産後のホルモン、メンタル、そして母乳…もう信じられないくらい追い込まれますよね😭
少しでも質問者さんにとって納得のいく選択ができますように!

はじめてのママリ🔰

私も上の子にまだ手がかかるので入院中だけ歯科母乳やってませんが、辞める時助産師さんの前で泣きましたよ😭😭
張って痛いし、軌道に乗せるまで乳の手入れする余裕もなさそうで、上の子のこと考えたらミルク一択だったので、後悔はないですが、、お気持ちわかります😭