
手づかみ食べが上手ではなく、食べ物を散らかしています。赤ちゃんがたくさん練習すると上手になるのでしょうか。
手づかみ食べをするようになりました。
が、まだまだ食べるのは上手ではなくて、あらゆる所にご飯をばら蒔いています😂😂
「これを乗り越えたら、上手に1人で食べられるようになる!もう少しの辛抱!!」と自分に何度も言い聞かせて、毎日ただただ耐えています。笑
そこで、質問なんですが、食べ掴みが下手くそだった赤ちゃん、たくさんやらせたら、徐々に上手になって、自分で食べるのも上手になりましたか?
それとも、食べ掴みと自分で食べられるのとはまた別ですか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3人こどもいますが、3人とも掴み食べさせてません
おかしとパンくらいです
3人とも1歳2ヶ月には1人でスプーン、フォークで食べれて、こぼしたりもないです
はじめてのママリ🔰
すごいです!!
ありがとうございます😊