※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食のうたまるごはんの本ってズボラな人向いてないですか?書いてある通りに毎日作っていく感じですか?

離乳食のうたまるごはんの本ってズボラな人向いてないですか?
書いてある通りに毎日作っていく感じですか?

コメント

ママリ

ズボラがうたまるごはんの本を使って離乳食作ってました🙋
基本は、書いてある通りに進める感じです!
上の子の時には、こんな本なくて感動して買って最初は楽しく作ってましたが、刻みになってくると地獄でした💦
ひたすら刻んで煮て小分けしての作業を毎週は正直、きつかったです😂
ただ、献立を考えるのが得意では無かったので、献立考えなくて済む!その一心で頑張ってました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    始めたばかりで、今はアプリ見て食べれる食材をあげていってるだけでなのでメニューって感じではないのですが、後期とかだとどんどん考えていくの大変だろうなと思ってます。

    途中から本買うぐらいならさっさと買おうかと思ったのですが、ズボラすぎてそれ通りに作るの面倒そうだなぁとか考えたり🤣

    飛ばしたりしたら試してない食材とかでてきて訳分からなくなりますかね?

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

ズボラであってもなくても、
子どもが本の通り食べてくれないので、
本通りになんて進まなかったです😇
なので、本なくても、本当に適当に進めました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    盲点でした!
    食べないですよね!www
    そしたらズレていきますよね??

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ!ズレます😂
    本通り、教科書通りになんて、食べない食べない。なので進みやしなくて🤣
    憂鬱しかなく、本は参考程度でした😇
    確かにのちに、レシピとかはとても参考になりましたが、アレルギーチェック済んだかどうかの食材リストの方が私はかなり助かったので、アプリで管理していき、離乳食も休み休み進めていきました😊
    レシピもネット検索したら出てくるので、それでも全然いいと思いますよ😊

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それ通りに進めればいいやーって思ってたら、ズレたら帳尻合わせるのに焦って余計苦労しそうですね🥹💦

    一旦買うのは保留にします!ありがとうございます😊

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

ズボラには向いてないです。笑
ママ友に聞いてすぐポチりましたが、3品くらい作ってメルカリしました笑。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそうなりそうです😂😂
    適当に作ります🤣

    • 10時間前