※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6歳の娘の七五三撮影で、9ヶ月の息子の衣装に迷っています。娘は着物とドレスを着る予定で、息子は1着で済ませたいですが、スーツが合うかどうか悩んでいます。兄弟ショットも考えていますが、息子が袴ロンパースだと変に感じます。皆さんはどう思いますか。

6歳娘の七五三撮影、9ヶ月の息子の衣装(袴ロンパースかスーツ)に迷ってます。
娘は着物とドレスを着ます。
息子は1着で済ませたいのですが、娘の着物にもドレスにも合うのはスーツでしょうか?
2人とも和装の兄弟ショットを撮りたい気持ちもありますが、娘ドレスのときに息子が袴ロンパースだと変ですよね…
息子に2着着せるなら4000円かかります‪‪💦‬

①娘ドレスと息子スーツ&娘着物と息子スーツ
②娘ドレスと息子袴&娘着物と息子袴
③娘ドレスと息子スーツ&娘着物と息子袴(4000円かかる)

皆さんならどうしますか?
娘の衣装もグレードがあって、おそらく4000円追加でかかる服を選ぶだろうなと思ってます。
追加料金かからない服はシンプルなので…娘が主役ですし、そこは好きに選んでもらいます。


コメント

りりこ

娘さんがドレスなら袴ロンパースは微妙ですね😅
袴ロンパースだとがっつり和装だし😱
下の子が動物の着ぐるみ?とか着てお姉ちゃんがドレスでっていうのは見た事ありますが、それだと着物には微妙になってきますもんね😱

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    ドレスと袴だと袴が主役っぽくなってしまいますよね‪‪💦‬
    となると、お金かけないならスーツですよね🥺

    • 6時間前