
コメント

イリス
退院後の経過観察は心エコーだと思います。
小児科の先生と、外部から定期的にやってくる心臓専門の先生が診てくれます。

ママリ
1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後、その後は1年ごとに経過観察に行ってます!
確か1ヶ月のときは心電図と、小児科の心エコー専門の先生と入院したときの主治医の先生の診察がありました。
その後からは心電図と心エコーの先生の診察だけ受けてます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり心臓も見てもらえますよね!
ありがとうございます!!
担当医がアレルギーの専門と書いてあったので、エコーやらないのかなぁと思い質問しました😂- 4月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます!
担当医師の方がアレルギーの専門だと書いてあったので、ちょっと心配していました🤣