コメント
るか
解熱剤=寝れる訳では無いのでうちはありました🙇♀️
解熱剤を使っても熱が下がらない事もありますし、、
ずっと眠れない感じなのでしょうか?
るか
解熱剤=寝れる訳では無いのでうちはありました🙇♀️
解熱剤を使っても熱が下がらない事もありますし、、
ずっと眠れない感じなのでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7ヶ月の息子が発熱しました。 発熱時の対応の仕方が全く分かりません…。 どなたか教えていただきたいです。 発熱はAM5:00時点で38.6℃です。 ベビーセンサーを付けているのですが、 それの体温部分はAM0:00時点でいつ…
保育園、ワーママならどちらを選びますか? ①自宅→駅方向の寄り道程度の位置、徒歩8分(駅までも8分)。 ②自宅(南)から駅(北)とは別方向の位置(東)、徒歩7分(駅まで14分)。 送り迎えに時間があるなら②、職場へ直行なら①が…
離乳食の進め方についてアドバイスが欲しいです😭 生後7ヶ月になったばかりの子がいます。 小さめに生まれたのもあり、離乳食開始は6ヶ月になる前(5ヶ月の4週目くらい)から始めました。 10倍がゆに慣れて野菜を試し始める…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🥺
解熱剤=寝れる訳ではないのは理解してるのですが、しんどくて眠そうでずっと半目でウトウトしてるのに寝れず、寝てもすぐに起きてしまいます。夜もそんな感じでした💦
熱ある時はいつもぐっすりたくさん寝るのに、こんなに眠そうなのに寝れないのは初めてで、、
るか
そうなのですね🥹
ご心配ですね……
冷たい物(小さくした氷とか)を口に入れてあげたり、首の後ろ、脇の下とかを冷やしてみたり、服を薄くしてみたりとかもう試されていたら申し訳無いのですが……
そんな感じでも寝付けそうに無いですか?🥲🩷
あとは熱があっても気分転換に暖かい日は日陰に出てトントンしてあげると風が気持ち良いのか寝てくれた事もありました🙇♀️
ずっと抱っこしたりでお母さんもお辛いですよね……
お子様がぐっすり眠れる方法が見つかると良いのですが……