
小学校の入学式に母親はこなくて、父親だけの家庭はなにかありますか?父…
小学校の入学式に母親はこなくて、父親だけの家庭はなにかありますか?
父子家庭ではなく、お子さんも沢山いる家庭です。
入学式が平日なので他の子の習い事が被ってるとかありますか?
いつも運動会なども父のみで、誰も見たことないらしく、個人面談だけは母らしいです。
先生とは会ってるみたいですが、保護者会にも一切来ません。
うちの子が 家族で出かけたり旅行いったりしてると言っていた話を聞いたりしてるみたいなので夫婦別居とかも考えにくそうですがお母さんみません。
- ゆづき(妊娠23週目, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
色々と見えない事情がありますからね。。
ゆづき
やはりそうですよね。
お母さんのみの人はいますが、お父さんのみって見たことなかったです!
はじめてのママリ🔰
保護者に顔知られたくないとか色々あるかもしれません。。
前からしつこい嫌がらせされてるとか、勧誘とか、会社が同じとかバレたくないなどなど。。
ゆづき
本当かわかりませんが、繋がっている方に以前きいてみたところ(軽くしかきけませんでしたが)
1人目のこの時は学校に来ていたらしいんですがグループや群れに入って話すのが疲れる、子供の連絡やことだけ学校とやり取りできたらいいとは言ってたみたいでした。
でも入学式や運動会は別にいいような?と思って。
写真販売があるんですが、お父さんと娘や息子のみで。
あんまり写真とかも全学年の方みれるので嫌とかもありますよね。
確かに、嫌な人がいてとかもあり得そうですね😅
学校って送迎ないしいかないとほぼ害なさそうですもんね
はじめてのママリ🔰
その理由だと文句言う人いそうですね💧
妹は色々あってコミュニケーション苦手だったり、やや記憶障害もあるのでなるべく祖母か旦那さんが出ています。。
発達障害のような症状ですが、昔のトラウマなどからが原因かもしれません。。
精神疾患あった人なんかはなるべく出たくないかもしれないですしね🥲
私も結構夫が出てます!
ゆづき
そうみたいです。
グループ群れ、平気で抜けたりするみたいです😅
精神疾患なのかまではわかりませんが、中には精神疾患ってことにして学童入学させられてる人もいるみたいなのですが、その方はそこまでしてなくて学校終わったら子供達まっすぐ帰ってるようでした。
めんどくさいなーって感じなんですかね😅
学校の先生からしたら群れられるよりはいいのかもですが、色々ゆう人はいいますね。
会ってないしこないと悪口も盛り上がらなさそうですが、気になりますよねきっと笑
行事は旦那さん、個人面談や学校と連絡はお母さんってゆうのも面白いですね👍
うちの夫はそんなことしてくれません😅
はじめてのママリ🔰
大勢いる場所だとパニック症状(過呼吸気味とか動悸など)が出る人もいるみたいですしね。。
その方、理由をもう少し考えないといけませんね(笑)
保護者関係って関わっても関わってなくても色々ありますね笑
ゆづき
ある意味、正直で面白いなーと私は思いました、笑
興味ないです!ってアピールを全開にする人も中々いない気がして😆
保護者会とかにきたら逆に好きって人いそうだし好かれそうな気もしますが、喋ったことないのでなんともですが😅
聞いた話、グループ連絡も未読らしいでした、既読じゃなくて未読って凄いなと。笑
ゆづき
卒業の時までこんな感じなんですかね?🤔
旦那さんは行事くるけどすぐ去るので話しかけれる雰囲気はなく😅
はじめてのママリ🔰
なるほどー。。。
それはちょっとだいぶ言われちゃいそうですね!
私は嫌がらせしてくるような人じゃなく、最低限やることやっているならわりさっぱりしていて好きですが笑
ゆづき
それもわかりますー!
でも見たことないから今のところ存在ないとゆうか、誰も何も言ってなさそうです。
小学校って付き合いほとんどなくないですか?😂
保護者会参加してますが終わったらさくっと帰る人、保護者会は来ないけど行事はくる人と二極化してますが学校によりますか?
はじめてのママリ🔰
小学校ほとんど絡んでなく1人でサッと帰ってしまう人も多いですね!
参観日の後に懇談会ありますが、参観日のみで帰る人が半分くらいです。
こども会がちょろっとあるので、それで少し関わるくらいですね!
関わり少ないです。、
クラス替えありましたが名簿すらありません(笑)
ゆづき
昔は名簿ありましたよね🙃
今は電話番号や住所も教えてくれないし配られないですよね?💦
役員の方も見れないとか?
住所みれる人は先生のみなのかな?🤔
ある意味安心ですが。
帰りが同じコースの子だと近くに住んでいることはわかりますが、他は全くわかりませんよね。
クラス一回も被ったことない子だと一切かかわりない気がします