
36週の初妊婦です。34週でベビーは2400g、36週には2800gくらいになると思います。35週から腰痛や股関節の痛み、胸の張りが出てきました。同じような症状で出産された方はいらっしゃいますか。
もうすぐ36週の初マタです。
34週の健診ですでにベビーは2400g近くと言われており、
おそらく36週には2800くらいになってるのではと思います。
35週に入ってから腰痛がひどくなったり
股関節の痛みがあったり、胸が張っていたり
色々症状が出るようになってきたのですが
同じような感じで36週くらいで出産された方いらっしゃいますか?
- N(妊娠35週目)
コメント

✩sea✩
そんなに大きくないので、気にすることないですよ💦
うちの1人目は34週で2800g、37週で3500gと出ましたから^^*
それでも、37週に生まれて3100gでした!
もう前駆陣痛は33週頃からありましたが、生まれたのは37週でした( ・ᴗ・ )
3人目が34週頃から子宮口も開き始めて、張りも頻繁で入院になりましたが、「赤ちゃん大きめでも、37週まではお腹にいさせて!」と言われて、37週までは生まれなかったですよ( ・ᴗ・ )
N
そうだったんですね!
あんまりゆっくりしてると大きくなりすぎて出てこれなくなるんじゃないかと怖くなります(笑)
私も37週で3,000g超えで産みたいです🥺
参考になりました!ありがとうございます✨