※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

親がスエットで毎日9時から19時まで保育園に預けることは可能でしょうか。激戦区での状況について知りたいです。

親2人ともスエットで毎日9時から19時まで保育園預けてる人いるんですがそれでも保育園って預けられるんですか?

田舎とかではなく激戦区です。

コメント

Sapi

スエットで送り迎えするだけで普通に仕事(在宅や自営)をしてる可能性もあるし
旦那さんや親に自営とかいれば小細工は可能だし
夫婦ともに見えないメンタルなどの障害とかあれば可能なんじゃないですかね?💡 ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営小細工できるんですね!
    知らなかったです!

    • 20時間前
  • Sapi

    Sapi

    規模やらなんやらにはよりますが(笑)
    働いてることにして早くから保育園入れてるとかは
    暗黙のあるあるとゆうか😂😂

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに🤔いくらでもいえますもんね💦

    • 20時間前
  • Sapi

    Sapi

    ですね😂
    その人たちがそう!とは言いきれないですが
    可能性のひとつとしてはあるかも?って感じですね🙌

    • 20時間前
みにとまと

仕事していたら保育園預けられると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

スエットでも色んな仕事ありますしね
うちもいますよ!
そして私もその1人ですw私は今は産休ですが工場勤務なのでジャージで仕事行ってましたし今ともジャージですw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!全員が9時出社って限らないですし送ってから着替えて〜って人もいますもんね💦

    • 20時間前