※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の時に嫌な思いをしたママ友がいますが、下の子を通じて仲良くなったママさんとの関係をどう築けば良いでしょうか。

上の子の時にママ友に嫌な事されたのですが
下の子繋がりで仲良くなったママさんとても良い方です。
どのようにお付き合いすれば良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

深入りせず、プライベートな話には立ち入らないなどの境界線を守ってればお互い気持ちの良い付き合いができそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深入りしない!大事ですね😊
    プライベートってとても難しいのですが家庭事情など話されたらこちらも話すのでしょうか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭事情を話してきたら共感はするけどこちらから何かを聞いたりはしないかな、、、
    自分の家庭事情などは話すこともないです。
    基本ママ友にはプライベートなことで相談したりしないし、昔からの友達と同じようには接しないです。
    あくまでママ友はママ友、深く関わりすぎてしんどくなるのは嫌なので!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に家庭事情を話してくる人がいるのでなんと反応すれば良いのか‥と思ってました😭
    しんどくなるの嫌なのだ深く関わる事はやめます!
    ありがとうございます。

    • 4月21日