

ママリ
蜘蛛なら棒とかで追えば逃げてくれるはずです!
屋内ならどうにもできませんが、自転車なら棒で追い払えるとおもいます!
Gなら棒でも絶対無理です😭

はじめてのママリ🔰
わかりますー😂
旦那に蜘蛛は守神だぞ!て言われてからは、小さい蜘蛛は少し慣れました😂
でもGとか出たら発狂します、無理です😂

ぽん
無理です🤣
長ーいもの(ほうきやその辺に落ちてる枝)で、弾き飛ばせればラッキー!ですが、できなければ夫が帰ってくるまでそのままです笑

るる
掃除機で吸い取ります!笑
帰ってきたら旦那にゴミ処理してもらいます…
コードレス掃除機なら先端のアタッチメントを変えてハンディタイプになる物も多いと思うので、外に持ち運びできておすすめです✨

はじめてのママリ
ティッシュじゃ無理ですね💦
棒とか長いものでなんとかする感じです。
本当は棒でだって嫌ですが、そうも言ってられなくて💦
私がなんとかしないといけない場面が子どもが産まれてから増えて、だいぶなんとかできるようになってきました。
子どもが小さい頃はなんとしてでも私がやるしかありませんでしたが、子どもたちも大きくなってきて、私が虫ダメなの知っているので、子どもにお願いして対処してもらうこともあります。本当にありがたい😭

ママリ
うちは家族全員虫が無理なので
瞬間冷却スプレー大量に常備してあります(笑)
周りが畑があったり隣の家の生垣から虫が来たりするので
これからの季節手放せません!!
私はこの世の中の生き物で蜘蛛が一番嫌いなので、退治するまで一生使えません!!!!!なので嫌いだからこそ、どこにいるのか把握して退治は絶対にします!
コメント