※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚について義母に相談したいのですが、どのように返信すれば良いでしょうか。

離婚するしないで昨夜喧嘩し、拉致が開かないので義母を呼ぼうとなり、「まだ起きてますか?」とLINEを入れ、今朝「ごめん寝てた。何かあった?」ときてました。なんと返信したらいいですか?


私は離婚したくないし、今まで通りでいたいけれど
旦那は離婚したくて、100歩譲って仮面夫婦と言い張っていて、勝手に仮面夫婦を始めています。

話し合いにもならず困ってます。
もう離婚でもいいかなと思い始めました。

コメント

はじめてのママリ🔰

「相談したいことがあり連絡しましたが、解決しました。夜分に失礼いたしました。」ですかね💦

はじめてのママリ🔰

旦那さんが離婚したいって言うほどなのに
今まで通りって無理じゃないですかね🥲

まだお子さんも小さいですから

①離婚せずATMと割り切って仮面夫婦で暮らす
②さっさと離婚してお子さんとママの
 平和な家庭を築く

のどちらかになると思います😭

義母さんには私なら

「夜分にごめんなさい、
ちょっと夫婦喧嘩しちゃって連絡してしまいました💦お騒がせしました」

って正直に言います😅
連絡してきたのに理由も言われなかったら義母はモヤモヤすると思うので💦