
4歳半の子供と遊んでいた際、同じ年の男の子がしっかり話していて驚きました。言葉の発達について気になります。人見知りのため、うちの子は無言でしたが、これはよくあることなのでしょうか。
昨日4歳半の子供と遊びに出かけたら歳上と思われる男の子がいて話し方もしっかりしていたのですがまさかの同じ年でした🙄‼️4月生まれだから5歳なの!!と話してくれて子供とは半年違いですが同じ学年です。
こんなにも差があるのかと驚いたのですが小さい時あるあるですか??
それとも言葉面の発達面気にしたが良いのか気になりました。ちなみにその子は色々話してましたがうちの子は人見知りし過ぎて無言でした。
- はじめてママリ🔰
コメント

じまる
あるあるです!小さい時の半年は大きいですよねー!あとは性格にもよるので気にする必要は皆無です🥳

ままり
まだ個人差も大きい時期だと思います。
上の子は幼稚園入園した3歳半から発音も話し方もしっかりしていて、当時年中の子がいるママにびっくりされました。
今下の子が年少、4歳ですがまだ発音不明瞭だったり話し方も一生懸命話してる感じです。
あと、上の子は人見知りもしないし、1日中ずっと喋ってるのでそれも関係してる気はします。
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭
個人差や性格にもよるんですね!- 4月21日
はじめてママリ🔰
そうなんですね😭私ずっとお兄ちゃんと言っていて同じ同士だった時の衝撃が凄くて🫨❗️気にし過ぎました🤭