※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳と鼻水が続いており、耳鼻科に行くか迷っています。かかりつけは予約がいっぱいで、近所の耳鼻科は火曜日以降の予約が可能です。土曜日に保育園の行事があるため、早く良くなりたいです。どうすれば良いでしょうか。

先々週から咳と鼻水があり、小児科で薬もらいました。が、多少は良くなりましたが、まだ鼻水と咳があります。熱はありません、出てもないです。
かかりつけの耳鼻科があるのですが、もうGW明けまでを予約は埋まっていました💦当日行けば診てはもらえますがめちゃくちゃ待ちます😭
かかりつけではない近所の耳鼻科は火曜日以降予約可能でした。
とりあえず今回は近所に行くか、ちゃんとかかりつけに行くか迷ってます😭

ちなみに、小児科に行くという選択肢はないです💦小児科より耳鼻科の薬の方が効くような気がするので💦

皆さんならどうしますか?
待ってでもかかりつけに行くか、とりあえず今回は近所に行くか。
また、土曜日には保育園の行事があるのでなんとか少しでも良くなりたいです🥺

コメント

m🤍

とりあえず近所の方に行きます☺️
GW明けだともう遅いと思うので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    連休前なのでかかりつけは多分めちゃくちゃ混んでると思います💦近所の耳鼻科予約します!

    • 4月21日