
心療内科の予約が雨で行けなくなり、次の予約が不安です。抑肝散を購入しましたが、心療内科でも同様の薬が処方されるのでしょうか。
イライラしやすくて心がしんどくて
水曜日心療内科の予約をしてみたのに雨……
初診の時間が息子のお迎えの時間と重なっていて(どの日にちでも)義母に迎えを頼んだのに
雨だったら行けないと断られてしまいました。
(予報豪雨)
せっかく予約できたのに………
やっと話を聞いてもらえる、と思って安心してたのに
次予約取れるのはいつなんだろう
薬局で抑肝散ってやつ買ってみました
心療内科でもらえるのもこういう薬ですか?
なんとかこれでつなげるかな……
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

nn62yy
ファミリーサポートとかシッター派遣とか、使えないですか…?
預かり保育や延長保育などもないですか…?
ご主人には相談しましたか…?
1日、もしくは半日くらい、仕事のおやすみとれないですかね…?
心がしんどいサイン、逃してはいけないと思います…

ma
大変だとは思いますが、最悪いざとなったら覚悟して息子さん連れて行かれるのはどうでしょうか。
(病院にも事情伝えて同伴OKなら)
私も心療内科通院歴3年弱です。
当初、藁にもすがるおもいでした。
それを思うとママリさんが心配です。
もちろん、園に相談してその日だけ保育延長可能かなど事前に確認。
症状によって処方されるお薬は様々です。初診の時、私も調整してもらってなんとか4日後に予約取れたものの
その4日すら過ごすのが怖くて、近場の内科で間に合わせ?の抗不安剤的なものをもらい飲んでやり過ごしていました💦(合わなかったですが、ないよりはマシという感じました)
はじめてのママリ🔰
まだ引っ越してきてばかりで、登録してなくて😭園もまだ慣らしなので無理そうです………
心しんどいってことは伝えてるんですけど、なんか古い考えというか、ほんとみんな誰もわかってくれなくて😭心療内科に相談して直近で予約取れるようにしてもらおうと思います😭ご心配をありがとうございます❗️
nn62yy
ご主人、あまり頼りにならなそうですね…😢
でも主張し続けた方がよいと思いますよ😢
早々に予約変更できるといいですね…
でもムリはしないで、体調優先で良いと思います☺️