
福岡市在住の女性が、インターホン越しに英語教室の営業を受けた経験について相談しています。営業の女性が未就学児から小学5年生の子どもがいることを知っていたことに疑問を持ち、個人情報の漏洩を心配しています。営業の見た目や行動に不安を感じており、同様の経験を持つ人がいるか尋ねています。
福岡市在住です。
昨日19時頃インターホンが鳴り、スーツを着た20〜30代くらいの女性で英語教室の営業を名乗る人が来ました。
夫が出たのですが、未就学児から小学5年生までのお子さん対象に〜と言っていたそうです。
英語教室の名前とか覚えてないそうですが、なんでうちに小学5年生までの子がいるって分かったのかと考えてしまいます。個人情報が出回ってるんですかね…。
夫は話を聞くだけ聞いて、結構です。とだけ言って切ったそうですが、闇バイトとか詐欺とかその前触れで何かしら情報を聞き出しにきたのかなとか考えてしまい改めてインターホンのカメラで営業は出ないようにするとかしないといけないなと思いました。
こういく経験ある方いらっしゃいますか?
後から私も録画されてるインターホンを見返すと、肩からタブレットらしきものをかけて、名札らしきホルダーを首に下げており、見た目は営業風でした。
- ままり🔰(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

まろん
手当たり次第インターホンを押しているか、外に子供の自転車やオモチャ、植木鉢がないかを確認しているとかですかね?
隣の市ですが、英会話や水泳の勧誘が多いです。

はじめてのママリ🔰
昔、幼稚園教諭をしている時に、園児の勧誘のための営業をさせられていて…
近所の家を回って適当にインターホン押して営業かけるという方法でした。アパートやマンションは外から見て子ども服が干してあるお部屋のインターホン押してました。。。
たぶんマンションなら歩き回らずたくさんの家回れるので効率いいので、手当たり次第適当に押しまくってるのだと思います。
-
ままり🔰
あちこち営業するのも大変ですし、手当たり次第と仰ってくれる方が他にもいらしたので、そう思っておきます!色々考え出すとこわいので、、。
返信ありがとうございます!- 4月21日

みかん
手当たり次第にピンポン押してるんじゃないですかね😅
-
ままり🔰
悪い方向に考え出すと嫌な想像しかできないので、今回は手当たり次第と思っておきます!
ありがとうございます。- 4月21日
ままり🔰
返信ありがとうございます。
うちはオートロック付きマンションで、郵便ポストに表札もなしでして…手当たり次第と思いたいところです!
やはり、そういう勧誘はあるんですね!
犯罪も多いので気をつけておきます。ありがとうございました。