
コメント

みぃみ
アレルギーかどうかはわかりませんが
妊娠中は免疫力が落ちるので
ちょっとした事が辛いですね(;´T`)
私も今月始めに風邪引いて
熱出るし、普段頭痛ないのに
頭ガンガンするしで
本当しんどかった( ´;゚;ё;゚;)
完治するまで2週間ぐらい
かかりました(;_;)

ゆん
体質が変わるって言いますよね(。-∀-)
2人目妊娠中の時に猫アレルギーになりました( ;∀;)今まで平気だったのに( ̄▽ ̄)
鼻炎持ちなので鼻詰まりの辛さわかります( ;∀;)ベポラップを鼻に塗るとラクになりますよ(´∀`*)
辛いようでしたら耳鼻科行った方が早く良くなりそうですよね(*´ー`*)
-
みっきー★
ベポラップ?薬ですか?💡
妊娠中でもいいものですか?💡
耳鼻科にいこうか、それか来週が検診なので産婦人科に相談してみようかな~⁉😱💦💦
おそらく鼻炎に効く薬出してくれますよね~💡(>_<)- 5月25日
-
ゆん
産婦人科で塗り薬なら問題ない、と言われました(⌒▽⌒)
そうですね、産婦人科に相談した方が専門ですし、妊婦でも大丈夫な薬出してくれると思います(´∀`*)- 5月26日
-
みっきー★
そうですね~‼(^^)/◎
産婦人科の先生のが安心と言えば安心しますしね~‼(>_<)💡
ありがとうございます🙋✨- 5月26日

退会ユーザー
私も5~6wくらいのとき
くしゃみはよくでるし
特に寝るときに鼻がつまり
寝れないときが続きました。
花粉症などアレルギーがある人は
ひどくなったりするみたいですよねー
最近はおさまってますが
なかなか辛かったです。
あまりにひどいなら
妊娠していることを伝えて
行ってもいいと思います(๑・ิ◡・ิ๑)
-
みっきー★
元からアレルギー体質ではあるのですが、鼻づまりは初めてで、、、(>_<)💧
来週検診あるので先生に相談してみます‼😱😱- 5月26日

えみちん
妊娠性鼻炎という病名があるほど妊婦さんは鼻が詰まると聞いたことがあります💧
耳鼻科で鼻吸ってもらうと楽になりますよ♡
-
みっきー★
病名ついてるんですか~⁉😱💦💦
うちもそれかな~⁉😪💦
今もつまってて昨日無理やり鼻かんだら鼻血がとまりませんでしたー!!(´ 3`)💦💦- 5月26日

豆太郎
妊娠中は免疫力が下がる、とよく聞きますよね(´;ω;`)
実際に私は今まで花粉症ではなかったのですが3月頃から花粉症のような症状が…
通っている産婦人科に言ったら点眼薬と点鼻薬を処方してくれました♪
今は症状もおさまりましたが、妊娠をきっかけに花粉症になってしまったのか、妊娠中だけアレルギー反応が出てしまったのかは来年の同じ時期になってみないとわかりません(;_;)
耳鼻科だとアレルギー検査とか詳しくやってくれそうですね★
私はめんどくさがり&妊娠中は使って大丈夫な薬が限られてしまうので…私は産婦人科で済ませちゃいました(^q^)笑
-
みっきー★
うちも来週検診あるので先生に相談してみます‼(>_<)💡
耳鼻科だと余計に出費になりますもんね~⁉😱💦💦
花粉症🎄🌁😵辛いですよね~‼- 5月26日
-
豆太郎
費用面では産婦人科の方が安上がりだと思います😌💡
薬は保険適用になるので、点眼薬が300円くらい、点鼻薬が1500円くらいだったと思います😉🎵
みっきー★さんの症状が落ち着くことを祈っています(´;ω;`)✨- 5月26日
みっきー★
そうですね~‼😱😱
一人目の時は鼻がグジュグジュはなかったんですが、風邪引きは二回あってうち一回はインフルエンザになりました~(;´д`)
かれこれ鼻づまりの症状は一ヶ月半続いてるので、早く落ち着いてほしいです。💦💦