※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

不妊治療中に妊娠し、出血があり不安です。同じ経験をした方や、無事に出産された方はいらっしゃいますか。

不妊治療(顕微)で無事着床し、毎日検査薬をしており今は判定窓のが濃い毎日です。✌️妊娠5週目(今日でなりました)朝、車の運転をしていると下腹が生理痛のような痛みがあり、なんだろう?と思いながらトイレに行くとおりものシートいっぱいに鮮血🩸が。。それだけで血は今のところ止まっていますがたまにまだ軽い生理痛のような?気にし過ぎ?
びっくりしてしまい休日やってる病院へ。
胎嚢確認できたものの、明日念の為通ってるクリニックへ受診予定です。膣剤やテープもホルモン剤として使用してますが同じような方いらっしゃいますか?また無事に初期に同じぐらいの出血をしても出産まで(妊娠継続)された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初期の鮮血はよくないです…。
仲良しの友人は6wで鮮血が出て、のちに7wで心拍確認できず。また7w後半に鮮血出てそのまま流産でした。腹痛は軽めだったと言ってました。ナプキンがいっぱいになる鮮血は流産の兆候で、流産を防ぐ方法はないと言われたみたいです。

とにかく出来るだけ安静にしていたほうがいいです😞

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    やはり安静ですよね。。
    ありがとうございます。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

体外受精で1人目は6週、2人目は8週で軽い生理くらいの出血ありました!2人とも無事に産まれてます。
別で8週で稽留流産したこともありますが、その時は出血なしでした。

私のクリニックでは生理2日目のような大量出血の場合はすぐ連絡ください、それ以外は様子見でと言われていました。初期の出血は良いことではないですが特別珍しいことでもないと思います。
なるべく安静にとは言われましたが、初期流産は安静にしてもしなくてもするときはする、しないときはしないとも言われているので、、

無事に継続することも全然あると思います!!!!祈ってます!!!🙏

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます。
    なんだか気持ち的にも楽になりました。
    ちなみに、生理痛の様な下腹の痛みありましたか?
    出血は一度出て今のところ全く出てないのですがどうでしたか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下腹部痛もあったような気がします、うろ覚えですが、、
    鮮血の出血は1度きりでしたが、おそらく出血したものの残りが茶オリとしてしばらくダラダラ出てました。

    • 4月21日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    私も今のところ出血は昨日の朝一度きりで今はそのカス?茶オリ?が軽くシートにつく程度です。
    明日診察が元々入っており病院へ電話すると今出血や腹痛が酷くない限り安静にできるなら今日は安静で予定通り明日診察で大丈夫との事でした。
    ホルモン剤周期で膣剤やテープを使っていると出血も出やすい?みたいな方がいましたがやはりそうなんでしょうかね?

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

同じような感じで初期におりものシートいっぱいの鮮血で出産まで辿り着きましたよ。
しかも3日続きました

でも先生に聞いたら
・出血したからといって病院でできることは何もない
・初期出血はよくあるけど、それで出産までできる人と流産しちゃう人は半々。
と言ってしました

必ずしも流産するわけじゃないです!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます😭。
    いやあ、心強いです。
    出血が3日続いたとの事ですが、
    痛みとか(生理痛のような)時々とかありましたか?

    出血した次の日の朝一応検査薬したら
    しっかり線は出たもののやはり心配です。。

    • 4月21日