
保育園に通い出して急に夜中にウンチするようになりました。ストレスでしょうか?2歳で夜中にウンチするのは珍しいですね。
保育園に通い出して急に夜中ムクッとおきてウンチするようになりました。。。保育園に通うまでも夜中は起きましたが、ウンチはなかったです。毎日ギャン泣き大暴れで登園していて今日初めて少し落ち着いて登園できたのですが2回目の夜中ウンチしました。。。ストレスでしょうか??癖がついたのかなと思いました( ; ; )
2歳で夜中にウンチするってなかなかないですよね(⌒-⌒; )?
ちなみにおしっこだけトイレ完了してます。
- あーちゃんママん(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
排便のタイミングが変わっただけだと思いますよ😃
保育園では落ち着いて出来ないから、便意をもよおしても我慢してしまう子は多く、うちも便秘になって浣腸に通う日々です。
朝、食べたあとにゆっくり排便する時間はありますか?
うちは、朝はバタバタして、なかなかそういう時間が無いので、それも便秘の原因になってしまっています。
出るなら出した方が絶対にいいです!
出来れば寝る前に出るように声をかけたり、お腹のマッサージをして、その日の寝る前までの時間に排便できるように促していくと、また変わると思いますよ😃
ビックリされたと思いますが、生理現象だと思うので心配ないと思いますが、それでも気になるようでしたら、一度かかりつけの小児科に相談されてみてはいかがでしょうか?
あーちゃんママん
回答ありがとうございます😊体験談だということで助かりました★
確かにある程度の月齢になったら、外ではせずうちでしかしなくなりますよね!!うちでは起床後かお昼寝後などが多かったのですが、起床後の保育園前にすることがなくなりました。保育園でも長い時間昼寝できず、起床後もしてないようです🤔我慢しちゃうんですかねー(⌒-⌒; )寝てたのに急に起きて力みだすので、夜中にしたい感覚が襲ってくるのが!?凄く不思議でΣ(・□・;)半分寝てるのに大丈夫か!?と思ってしまいました。。。
ちょっと様子を見たいと思います⭐️