※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

年子や2歳差の子どもがいる方が妊娠中に自宅安静や入院になった場合、上の子どもはどうするのか知りたいです。保育園に入れなかったため、自宅保育の際の対策について考えています。

素朴な疑問なんですけど、
年子とか2歳差で上のお子さんがいらっしゃり、保育園に預けていない・入れなかった方が
妊娠されて切迫とかで自宅安静や入院ってなった場合、お子さんってどうされているんですか・・?💦

2人目妊活始めましたが、もし今妊娠したとして、
息子は保育園に入れなかったのでしばらく自宅保育なのですが
もしも自分が切迫で安静にとか入院とかなっても
旦那はブラックでよっぽどのことがない限り休めないし、他に頼れる身内も近くにいないし
そんな時息子はどうしたら良いんだろう!?エンドレスYouTube作戦しかないのか!?
なんて色々想像していました。

コメント

空色のーと

うちは、その時は夫が在宅に切り替える予定になってました😊

はじめてのママリ🔰

ブラックでそれを機に辞めました😂