※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子が入園し、ママ友ができるか不安です。子ども同士が仲良くなれば、ママとも話せるのでしょうか。

ママ友について

4月から息子が入園しました。
下の子がいるので専業主婦をしています!

クラスのほとんどの子が延長保育のようで
お迎えで会うママさんはほぼいません😅笑

支援センターで仲良くなったママさんとはたまに会います😆


子どもたち同士が仲良くなれば話ができるママさんが見つかるのでしょうか!?
でも会わないと話もできないですよね😂??
世の中のママさんたちはどのように仲良くなるのか不思議です!

コメント

ペッパー

子ども同士仲良くて自然と話すようになるパターンもありますが、私はどちらかというとお迎えのときに会ったママさんと挨拶ついでに少しずつ話すようになって、そこから仲良くなっていくみたいなパターンが多いです😊なのでママ同士は友だちだけど子ども同士は別に...で子どもなし(下の子だけ連れて)でお互いの家で一緒に遊ぶことが多いです。

はじめてのママリ🔰

私は子どもが仲良くなった子のお母さんと参観日や行事でお話するようになってから仲良くなりました😊
年少のうちは特に降園後や休みの日に遊ぼうとなったりしなかったですし
園で会う以外にはお話することもなかったです☺️

RR

私の場合は迎え時間がいつも
同じ人が校庭で遊んで帰るので
それで仲良くなれました!