※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muse
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が夕方にしか昼寝をせず、夜眠れなくなって困っています。もっと早く寝かせる方法を知りたいです。

生後2ヶ月の男の子です。
昼寝をしてくれず夕方6時くらいにようやく寝てくれました。
まだ寝ています。
最近お昼寝の時間が夕方になる事が多いのですが
夜寝てくれなくなると思いもっと早い時間に寝てほしいのですがどうしたらよいのでしょうか

コメント

2児ママ

夕方寝ちゃうと夜寝てくれないですよね💦
うちは、だいたい時間決めてリズムつけてからは夜9時前後には寝てくれるようになりましたよ☺️

夕方5時台に散歩
夜8時前後にお風呂で
9時前後には寝てくれます✨

  • muse

    muse

    ありがとうございます!
    明日からやってみます

    • 5月25日
もっけ

2ヶ月だと、今まさに昼夜がわかってきてるくらいだと思うので付き合うしかないですが…ぅちは、5時までにお昼寝は終わらせてお風呂に入れて寝かせるまでの作業してましたf^_^;
なので、午後のお昼寝30分とかもありましたf^_^;でも、夜はすんなり寝るし寝つくと長く寝てくれましたよ(*⁰▿⁰*)

  • muse

    muse

    明日は5時までのお昼寝にしてみます^_^
    ありがとうございて

    • 5月25日