※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

賃貸に住んでる方で建売購入された方購入から新しいお家に住むまでどのくらいお金が掛かったか教えていただきたいです!

賃貸に住んでる方で建売購入された方
購入から新しいお家に住むまでどのくらいお金が掛かったか教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

家具家電の買い替えをするならその分…だと思います💦
去年、アパートから新築に引っ越しましたが、家具家電の買い替えをしたので、その分で150万くらいかかりました!
あとは、それとは別で引っ越し費用とか、挨拶周りの粗品とか、古い家具家電の処分費とかですかね…?🤣

引っ越しのタイミングとかにもよると思いますが、うちは家の引き渡しから入居とアパートを引き払うまでに2ヶ月被せていたので、その期間は二重に賃料とローンの支払いって感じでした!
アパートの退去費用とかも、場合によっては発生するかなと思いますので、その辺も計算に入れておいた方がいいかなと思います✨

何も買い替えせず!で、少しだけ買い足す…くらいであれば、そんなに費用はかならないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    求めてたコメントでとても分かりやすいです😭✨

    • 4月21日
🥖あげぱんたべたい🥖

手付金20万と自分たちで引越ししたのでレンタカーのトラック1万弱くらいですかね??あとはエアコン1台12万くらいの買いました!
それ以外は家電や家具もその時には買い換えてません🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も家電は割と新しいので買い替えない予定です🙂‍↕️

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰 

最近買って、引渡しがまだなのですが、今まさに色々お金かかってます😇

手付金やローン手数料などの諸費用1000万
家具家電系(エアコン・シーリングライト代40万、カーテンレールやカーテン50万、フロアコーティング10万、サイズ的に新調しないといけない家具40万)
引越し代5万の合計1140万くらいです…

諸費用は予算に入れてたし、一部は建物代に充当されるのでいいのですが、、

今の賃貸は元々電気やエアコン全部ついていたので、全部買わないといけなくて、その辺りの出費が想像より多いです…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    エアコンついてる賃貸多いですよね、うちもです。。
    みなさんのコメント見て手持ちのお金をある程度持っておかないとなと痛感しました😇

    • 4月21日