

ゆき
息子は12月産まれで寒い時期だったので、寒さのピーク過ぎて3月にしました。結局雨降っちゃいましたが。。

ムームー
3ヶ月になった頃にしました(^ ^)

はじめてのママリ🔰
1ヶ月ちょっとでやりました😆

ゆず
バタバタしてしまったので、生後2ヶ月に入る5日前にしました(*´꒳`*)

かれん☺︎
7月生まれで暑かったのと
主人の出張もあり4ヶ月になる直前で行きました!

みぃちゃん
地域でも違いますよ
お宮参りは
男の子が生後31日
女の子が生後33日
上記が一般的です
お宮参り、お食い初め、100日を
一緒にされてる方も多いので
お間違えのないように!

__N__
1月うまれで雪の心配や、義母が遠方なのもあり、4月にお宮参り、お食い初め、100日をまとめてやりました✨
まさに上の方がおっしゃる通りです(^ω^)

まち♡
お食い初めは130日、お宮参り兼撮影は140日です…。
延ばし延ばしで遅くなってしまいました😱
でもまあ首もすわってるから、かわいい写真が撮れると信じてます(笑)

退会ユーザー
10ヵ月の時でした☺️
私の地元では祭典時に神社でお宮参りしてもらえるので、
その時にしました\( ´ω` )/
うちの子が一番大きかったです笑

ゆずっこママ
まとめての返信で失礼しますm(_ _)m
みなさんそれぞれですね☆本当は1ヶ月の時にやりたかったのですが旦那の出張があったり農家なので田植えで忙しく予定が立てることができないまま40日を過ぎてしまいました( ・∇・)
みなさんの意見を参考にして日にちを決めたいと思います😊
コメント